臨床研究サマーセミナー
臨床研究サマーセミナー2022の開催案内と参加者募集
一般社団法人日本骨粗鬆症学会 理事長 遠藤 直人
若手研究者育成委員会 委員長 岩本 潤
日本骨粗鬆症学会は骨領域に興味のある研究者が精力的に臨床研究にいそしみ、学会等での発表や社会貢献へと続く 環境をサポートすべく、本年も臨床研究サマーセミナー2022を開催いたします。
研究論文作成を主眼とした①臨床試験の基礎からレベルアップの方法、②論文作成のノウハウ、③疫学、統計の基礎知識、④臨床研究の計画・実行・データ解析・発表など一連の事例紹介の講義に加え、参加者のプレゼンテーションやグループディスカッションを取り入れたセミナー形式での研修会です。
現在、臨床研究をご検討の研究者の皆様、または骨粗鬆症に係わるCQをお持ちの研究者の皆様、奮ってご参加ください。
-
開催日時 : 2022年8月6日(土)~7日(日)
開会8月6日(土)12:20~(受付開始12:00)
閉会8月7日(日)15:00開催場所 : クロスウェーブ幕張 (http://x-wave.orix.co.jp/makuhari/)
〒261-8501 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンA棟参加費 : 20,000円(宿泊費込)会場までの交通費はご自身でご負担ください。 定 員 : 25名(参加申込順) 参加資格 : 骨粗鬆症に係わるClinical Question(CQ)を持っている研究者または骨粗鬆症に関連する臨床研究を計画中の研究者
一般社団法人日本骨粗鬆症学会会員であること(入会手続き中を含む)参加募集期間 : 2022年3月22日(火)~4月28日(木) 参加申込方法 : 学会ホームページ掲載の参加申込用紙に必要事項をご記入の上、日本骨粗鬆症学会事務局までE-mailに添付してお申込み下さい。
(FAXも可)
参加確定後、学会事務局より振込用紙を送付致しますので、参加費をお振込下さい。
参加費のお振込を確認後、参加票を送付致しますで、当日は受付までご持参下さい。事前準備 : セミナー参加者にはCQまたは研究計画等の資料を事前にご提出頂きます。
臨床研究サマーセミナー2022のプログラムと申込用紙
臨床研究サマーセミナー2022 プログラム※プログラムは2022年2月現在の(案)であり、内容等に若干の変更が生じる場合があります。
またCOVID-19の感染状況によってはWEB開催に変更の可能性があります。
参加お申込みは上記参加申込用紙に必要事項をご記入の上、学会事務局までE-mail添付(FAXも可)で送付をお願いします。
参加申込み先 E-mail:maf-josteo@mynavi.jp FAX:03-6267-4555